About Us 脳神経外科について 岡山大学脳神経外科は、昭和41年(1966年)に全国で4番目の脳神経外科教室として誕生した伝統ある教室。現在も数多くの同門会員が、中四国・近畿地方を中心とする関連病院で活躍しています。 最先端の機器や技術を駆使し、安全で確実な脳神経外科手術を行っており、現在年間の手術件数は約550件。この数字は全国の国立大学病院の中で5本の指に入ります。良好な手術成績が患者の皆様の評価をいただいていることが大きな要因だと考えています。 2022.10.13お知らせ 「脳神経外科手術手技習得・向上を目的とする実習」のための寄付のお願い 2021.06.04お知らせ 「全国妊産婦脳卒中悉皆調査」へご協力のお願い 2021.03.19お知らせ 「コーンビームCT画像による非嚢状椎骨動脈瘤の術前評価」へご協力のお願い 先輩の声 「この患者さまが自分の家族だったら…」 菅原 千明2016年入局 “自分軸”をしっかり立てて、謙虚に、積極的に 胡谷 侑貴2017年入局 臨床・研究・教育の三位一体で未来の医療を支えたい 細本 翔2017年入局 研究と臨床をつなげる架け橋でありたい 平野 秀一郎2017年入局 生命の最前線で必要なのは日常のフットワーク 井上 陽平2019年入局 毎日の積み重ね、脳という聖域にふれることの責任 五月女 悠太2020年入局 Topics ウェブサイトをリニューアルしました 2022.7.27 ウェブサイトをリニューアルしました。 これからいろいろな新しい情報も発信していきます。よろしくお願いいたします。