「初発中枢神経系原発悪性リンパ腫に対する照射前大量メトトレキサート療法

+放射線治療と照射前大量メトトレキサート療法+テモゾロミド併用放射線治療

+テモゾロミド維持療法とのランダム化比較試験」の附随研究

臨床検体の解析によるPCNSL予後予測バイオマーカーおよび
治療反応性規定因子の探索的研究(研究番号 JCOG1114CA1

 

1.研究の対象

 JCOG1114C「初発中枢神経系原発悪性リンパ腫に対する照射前大量メトトレキサート療法+放射線治療と照射前大量メトトレキサート療法+テモゾロミド併用放射線治療+テモゾロミド維持療法とのランダム化比較試験」に参加して治療を受けられた方

 

2.研究目的・方法

研究の概要:

 近年、組織や血液などを用いて、がんの診断や治療に関わる因子(バイオマーカー)を探索する研究が精力的に行われるようになってきました。こうした研究で得られるデータを活用して、治療薬の効果に関わる遺伝子の変異の有無や変異の種類などのバイオマーカーを同定し活用することで、将来の治療開発や治療薬選択など、患者さんの体質に合わせた個別化医療の実現に繋がることが期待されています。

 本研究は、JCOG1114C「初発中枢神経系原発悪性リンパ腫に対する照射前大量メトトレキサート療法+放射線治療と照射前大量メトトレキサート療法+テモゾロミド併用放射線治療+テモゾロミド維持療法とのランダム化比較試験」に附随する試料解析研究です。中枢神経系原発悪性リンパ腫の組織中の遺伝子の状態と病型との関連を調べたり、薬剤の効きやすさや予後を予測するバイオマーカーを探索したりすることを目的としています。

 

研究の意義:

 本研究により、治療効果や予後を予測するバイオマーカーが同定されれば、個別化医療(患者さんごとに適切な治療方法の選択など)の可能性が広がります。

 有用なバイオマーカーを同定するには、ひとつの医療機関の限られたデータのみでは情報が不十分であり、多くの医療機関が協力して、研究計画書で規定された均一な方法で治療されたJCOG試験の登録患者さんの多くのデータを利用した解析だからこそ、大きな意味を持ち、将来の患者さんの治療に役立つ研究になり得ると考えています。

 本研究により、ご協力いただいた患者さんご本人への直接的な利益は発生しませんが、将来の患者さんに、より効果の高い治療法が提供できるかもしれません。また、必要以上の治療を減らすことで医療費を削減するなど、社会的な利益にも繋がる可能性があります。

 

目的:

 本研究は、JCOG1114C試験に参加いただいた中枢神経系原発悪性リンパ腫の患者さんの腫瘍組織そのものや、腫瘍組織から抽出したDNAおよびRNAと、血液中の白血球のDNAを調べることで、中枢神経系原発悪性リンパ腫の特徴と関連のある異常を見つけ出すこと、および薬剤の効きやすさや予後を予測できるマーカーを見つけ出すことを目的としています。

 

方法:

 当施設をはじめJCOG1114C試験の参加施設で保管している腫瘍組織そのものを用いたり、腫瘍組織からDNARNAを抽出して解析に用います。また血液から抽出してバイオバンク・ジャパン(東京大学医科学研究所内)に保管されているDNAも用います。

 本研究では腫瘍組織を用いて免疫染色という解析を進めるほか、抽出したDNAを用いて次世代シークエンサーという機器により、遺伝子に変異があるかどうかを解析したり、RNAを用いた発現解析という方法により、どのような遺伝子が機能しているのかを解析したりします。それらの解析の結果と、あなたにご参加いただいたJCOG1114C試験で収集された臨床情報をあわせて、例えば、将来、中枢神経系原発悪性リンパ腫と診断された時点で、予後や治療の効果が予測できるかの検討などを行います。

 この研究はJCOG1114Cへの参加に同意いただいた患者さんを対象に参加をお願いしており、全体で約130人の患者さんが対象予定となっています。岡山大学病院では1人の患者さんを対象予定として実施させていただきます。

 

研究実施期間:本研究の研究計画書承認(倫理委員会承認後 2021618日)から2024331日までとする。

 

3.研究に用いる試料・情報の種類

試料:組織、血液

 ○組織: 検査または手術の際に採取した腫瘍組織そのものを解析に用いるほか、腫瘍組織からDNARNAを抽出して解析します。

 ○血液: 血液から抽出してバイオバンク・ジャパン(BBJ)で保管されているDNAの一部を解析に用います。

 

情報:JCOG1114Cで得られた診療情報、JCOG1114C登録番号、BBJ登録番号

 

4.外部への試料・情報の提供、結果の公表

 当施設から試料解析実施施設への試料と臨床情報の提供は、匿名化番号を用います。また、この研究とは別に同意いただいた、BBJで保管されている血液(DNA)も匿名化番号を用いて解析に利用させていただきますが、いずれの試料も特定の関係者以外が個人を識別し得る情報にアクセスできない状態で行います。

 また、試料解析情報は、我が国における代表的な公的データベースである、

 独立行政法人科学技術振興機構(JST)バイオサイエンスデータベースセンター(NBDC

                           (http://humandbs.biosciencedbc.jp/

や別の公的データベースで公表される可能性がありますが、これらのデータベースは、科学的観点と個人情報保護のための体制などについて厳正な審査を受けて承認された研究者のみが利用でき、データベースに登録された情報は特定の個人の情報であることが直ちに判別できないように管理されています。

 

5.研究組織

 JCOGJapan Clinical Oncology Group:日本臨床腫瘍研究グループ)

 脳腫瘍グループ参加医療機関 http://www.jcog.jp/basic/partner/group/mem_btsg.htm

 ・研究代表者  杏林大学医学部 脳神経外科 永根 基雄

 研究事務局  杏林大学医学部 脳神経外科 佐々木 重嘉

 ・国立がん研究センター中央病院 臨床研究支援部門 JCOGデータセンター

  詳細は別紙記載

 

6.お問い合わせ先

 ご希望があれば、他の患者さんの個人情報や研究に関する知的財産の保護に支障がない範囲内で、研究計画書および関連資料を閲覧することが出来ますのでお申し出ください。

 また、試料・情報が当該研究に用いられることについて、患者さんもしくは患者さんの代理人の方が拒否された場合、あるいは同意を撤回される場合には研究対象といたしません。その場合でも患者さんに不利益が生じることはありません。

本研究に関するご質問等がある場合や、研究への試料・情報の利用を拒否する場合には、下記の連絡先までお問い合わせください。

ただし、すでにこの研究の結果が論文などで公表されていた場合には提供していただいた情報や、試料に基づくデータを結果から取り除くことができない場合があります。なお、公表される結果には特定の個人を識別することができる情報は含まれません。

 

 照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:

 担当医:藤井謙太郎

 岡山大学病院 脳神経外科

 〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1

 (平日)    電話:086-235-7336 830分~17時 (脳神経外科医局)

 (土日夜間)    電話:086-235-7875 (脳神経外科病棟)

 

 施設研究責任者:岡山大学病院 脳神経外科 教授 伊達 勲

 

 JCOG1114CA1研究事務局

  佐々木 重嘉

  杏林大学医学部 脳神経外科

  〒181-8611 東京都三鷹市新川6-20-2

  TEL0422-47-5511

  FAX0422-43-4715

 

 JCOG1114CA1研究代表者

  永根 基雄

  杏林大学医学部 脳神経外科

  〒181-8611 東京都三鷹市新川6-20-2

  TEL0422-47-5511

  FAX0422-43-4715

 -------------------------------------------------------------------以上

 


 

別紙

 この附随研究の責任者・連絡窓口は以下のとおりです。

 研究代表者:

  永根 基雄  杏林大学医学部 脳神経外科

         〒181-8611 東京都三鷹市新川6-20-2

          TEL0422-47-5511FAX0422-43-4715 

 研究事務局:

  佐々木 重嘉  杏林大学医学部 脳神経外科

          〒181-8611 東京都三鷹市新川6-20-2

          TEL0422-47-5511FAX0422-43-4715

 試料解析施設:

  市村 幸一  順天堂大学医学部 脳疾患連携分野研究講座 特任教授

         〒113-8421 東京都文京区本郷2丁目1-1 10号館413号室

         TEL:03-3813-3111

  篠島 直樹  熊本大学病院 脳神経外科 講師

         〒860-8556 熊本市中央区本荘1丁目11

         TEL096-373-5219FAX096-371-8064

 

【参加施設】JCOG1114C A1研究の参加予定施設

 実施医療機関名                                                     診療科                    研究責任医師

 北海道大学病院                                                     脳神経外科            山口 

 弘前大学医学部附属病院                                        脳神経外科            大熊 洋揮

 岩手医科大学附属病院                       脳神経外科            別府 高明

 東北大学病院                                                         脳神経外科            冨永 悌二

 国立大学法人山形大学医学部附属病院                   脳神経外科            園田 順彦

 筑波大学附属病院                                                   脳神経外科            石川 栄一

 獨協医科大学病院                                                   脳神経外科            植木 敬介

 埼玉医科大学国際医療センター                             脳脊髄腫瘍科         西川  

 国立大学法人千葉大学医学部附属病院                   脳神経外科            岩立 康男 

 国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院     脳脊髄腫瘍科         成田 善孝 

 日本大学医学部附属板橋病院                                脳神経外科            吉野 篤緒 

 杏林大学医学部付属病院                                         脳神経外科            永根 基雄 

 慶應義塾大学病院                                                   脳神経外科            佐々木  

 東京大学医学部附属病院                                         脳神経外科            田中 將太 

 北里大学病院                                                         脳神経外科            隈部 俊宏 

 新潟大学医歯学総合病院                                         脳神経外科            棗田  

 静岡県立静岡がんセンター                                     脳神経外科             央周 

 藤田医科大学病院                                                  脳神経外科            廣瀬 雄一 

 国立大学法人京都大学医学部附属病院                    脳神経外科            荒川 芳輝 

 大阪大学医学部附属病院                                        脳神経外科            貴島 晴彦 

 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター 脳神経外科   沖田 典子 

 関西医科大学附属病院                                           脳神経外科            埜中 正博 

 神戸大学医学部附属病院                                        脳神経外科            篠山 隆司 

 岡山大学病院                                                         脳神経外科            伊達  

 広島大学病院                                                         がん化学療法科      杉山 一彦 

 愛媛大学医学部附属病院                                        脳神経外科            國枝 武治 

 九州大学病院                                                        脳神経外科            溝口 昌弘 

 熊本大学病院                                                        脳神経外科            武笠 晃丈 

 大分大学医学部附属病院                                        脳神経外科            藤木  

 鹿児島大学病院                                                     脳神経外科            吉本 幸司

List of Articles
番号 タイトル 日付
143 「無症候性もやもや病の予後と治療法の確立をめざした多施設共同研究─Asymptomatic Moyamoya Registry(AMORE研究)─」 new 2022-06-26
142 「大脳鎌部及び前頭蓋底部の髄膜腫、もやもや病における前大脳動脈硬膜枝の関与に関する検討:多機関共同研究」 2022-05-20
141 「低悪性度神経膠腫における分子分類と予後についての後方視的研究」 2022-01-17
140 「National Clinical Databaseを用いた日本における未破裂脳動脈瘤の治療成績に関する後向き観察研究(SMART Japan)」 2021-11-09
139 「多機関共同研究によるマルチオミックス解析に基づく脳腫瘍の発生・進展の分子機構の解明」 2021-11-08
138 「虚血発症頭蓋内内頚動脈解離の診断と治療に関する全国実態調査」 2021-10-22
137 「再発膠芽腫患者の予後を検討するレトロスペクティブ調査(新規ランダム化比較試験案構築に向けて)」 2021-09-18
136 「3DDSA-MRI fusion画像を用いたeloquent areaを灌流する血管の同定」 2021-08-21
135 「Spinal extradural arteriovenous fistulaの分類と各疾患群における臨床症状、血管構築、治療成績の検討:全国調査」 2021-08-13
134 「グリオーマにおける化学療法感受性の遺伝子指標の検索とそれに基づくテーラーメード治療法の開発」 2021-06-28
» 「JCOG1114CA1:臨床検体の解析によるPCNSL予後予測バイオマーカーおよび治療反応性規定因子の探索的研究(特定臨床研究「JCOG1114C」の附随研究)」 2021-06-21
132 「薬剤抵抗性本態性振戦患者におけるMRIガイド下集束超音波治療の不適応症例に対する高周波視床凝固術および脳深部刺激療法の効果の検討」へご協力のお願い 2021-06-18
131 「薬剤抵抗性の本態性振戦患者に対するMRIガイド下集束超音波治療の効果の検討」へご協力のお願い 2021-06-18
130 「厚生労働省がん研究助成金による胚細胞腫に対する多施設共同臨床研究」の後方視的長期フォローアップ研究へご協力のお願い 2021-06-18
129 「全国妊産婦脳卒中悉皆調査」へご協力のお願い 2021-06-04
128 「FREDを用いた脳動脈瘤に対するフローダイバーターの留置術の市販後初期経験に関する多施設共同登録研究(JAPAN FRED PMS)」へご協力のお願い 2021-05-06
127 「手術実績(データ)」を更新のお知らせ 2021-04-13
126 「スタッフ紹介」ならびに「外来診療」を更新のお知らせ 2021-04-06
125 「脊髄髄内腫瘍の治療成績と予後改善因子の解明」へご協力のお願い 2021-03-26
124 「コーンビームCT画像による非嚢状椎骨動脈瘤の術前評価」へご協力のお願い 2021-03-19